将来の教育資金

年間の保険料はいくら?

学資保険の保険料は人それぞれ違います。
というのも、学資保険はそれぞれの家庭のニーズに合った形でプランを決定して加入するものだからです。
そのため、年間で支払う保険料もそれぞれに違ってきます。
年払いの学資保険というのもあります。

最も教育費のかかる大学進学のことを考えると、子供が18歳になるころまでにある程度の資金を貯めておかなければと考えますよね。
大学の費用は私立であれば600万円程度、公立でも400万円程度はみておかなければいけないと言われています。
もちろん医学部であったり美術系であったり特殊な分野に進学するということになれば、更に教育費はかかるようになっていきます。

しかし、だからといって、その全てを学資保険で貯められるようにしなければいけないというわけではありません。
学資保険は利率の良いものもあるので貯蓄するのにはぴったりな商品ですが、例えば保険会社が倒産してしまった場合には支払われる満期保険金は減額になる可能性があります。
また、満期になるまで現金として引き出すことが難しいので、急遽まとまった金額が必要になってしまった時に解約の必要が出てきてしまう可能性もあります。

学資保険にはこういったリスクもあるのです。

学資保険の支払いが難しくなってしまってやむなく解約ということになってしまうと、返戻率は低くなってしまいますし、将来の教育費ももしかすると思ったほど貯められないかもしれません。
それらのことを考えると、無理をして高額な保険料を毎月支払うような契約をするのではなく、現在の家計の状況を鑑みて無理の無い範囲で保険料を設定するのが妥当です。
将来的に家計に余裕が出てきたら、その分増額することができるような学資保険もありますので、まずはできる範囲から保険に加入しようと考えている場合には、そうした保険を利用するのも良いのではないでしょうか。

学資保険は将来の教育費作りのためにぜひとも利用していきたいものですが、負担が重くなり過ぎないように設定していく必要があります。